一日目。
国語
1番 無難にこなす
2番 よく分からん。最初と最後の問題しかまともな点は貰えて無さそう
3番 矢張り無難にこなす

自己採点 25+10+20=55/110

数学
1番 完答
2番 最後で計算ミス
3番 簡単だったらしいが時間配分のミスで(3)は手付かず
4番 (1)でイコールを入れるという失態を侵す。(3)は間違え
5番 (2)でnで8以下が出てアレッ?と思い終了。アホや。

自己採点 50+35+25+20+20=150/260

数学1完4半で初日にして不合格確信。
5番を落としたのが痛恨だった。

二日目。
英語
1番 普通…と思ってたが予備校解答でアホミスポロポロ発見。
2番 普通
3番 いつもより上手い事かけず大幅減点必至
4番 普通

自己採点 50+50+20+30=150/260

日本史
1番 通史で戸惑う。が無難にこなす。
2番 成金の具体例で単に船成金のことしか書かず。人物名とか知らん。更にそれまでの科目の失敗で鬱になっていたのか、問題訂正に気付かない。死んだ方がいいよ。
3番 過去問のまんまじゃねーか。

自己採点 35+20+35=90/160

総合:センター加えて約620。採点甘めにしてるのでこれ以上あがる事はありません。今年は最低650はいるでしょうから多分落ちました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索